【イギリス医療】NHS・GP登録の方法、救急外来の探し方を知っておこう!
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 NHSとは NHS(National Health Service)は、イギリスの国民保険サービスです。 1948年から始まったNHSは、次のようなポリシーを掲げてい…
ロンドン生活
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 NHSとは NHS(National Health Service)は、イギリスの国民保険サービスです。 1948年から始まったNHSは、次のようなポリシーを掲げてい…
ロンドン生活
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 イギリス国内郵便の種類 イギリス国内郵便のサイズ種類や料金は、Post Officeのホームページから確認できます。 これによると、次の4種類です。 これよりも大きな…
ロンドン生活
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 Amazon Freshとは Amazonは2021年3月4日、イギリス初のレジなし店舗「Amazon Fresh」をオープンさせました。 なんとこの店舗にはレジがな…
渡航後
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 TVライセンスとは イギリスでは、TVを視聴や録画するのにTVライセンス購入が必要です。日本のNHKに似ていますね。 ちなみに、違反した場合は最大£1000の罰金とな…
渡航後
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 日本の運転免許証からイギリス運転免許証への切り替え手続きの詳細については、こちらの記事から確認ください♪ D1申請書の入手方法 まず初めに、D1申請書の入手方法につい…
渡航後
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 日系の保険会社をおすすめする理由 保険会社の紹介については、この記事では日系の保険会社のみを紹介します。自動車保険は、事故など「もしも」の時のための存在です。 次の様…
渡航後
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 新車購入を希望される方は、ご希望のメーカの正規ディーラから購入を検討してみて下さい。私の知人でも新車購入した方もいますし、どちらが良いというものではなく、個人の好みに…
ロンドン生活
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 海外でもゲームを楽しみましょう♪ 海外購入品は日本でも使えるのか? まずは、海外購入したニンテンドースイッチが日本に帰国した後も使えるのか、についてです。 結構な値段…
渡航後
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 住居が決まって引越ししても、まずは生活を安定させるために購入すべきものがいくつかあります。 私も赴任した時は色々なものを買いましたが、洗剤なども英語で書いてあるので、…
投資
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 今回は、2020年の家計収支のまとめを計算してみました。 2020年の資産増加額 まず結論から申し上げますと、かえる2号の2020年の資産増加額は「約435万」でした…