ロンドン駐在.COM

search
  • はじめての方へAbout me
  • 海外赴任 準備・手続きOverseas transfering
    • 渡航前
    • 渡航後
  • ロンドン生活london life
  • 駐在員の生活Expat life
  • 旅行Travel
  • 資産運用Asset
    • ブログ運営Blog
    • 投資Investment
  • お問合せInquiry
menu
  • はじめての方へAbout me
  • 海外赴任 準備・手続きOverseas transfering
    • 渡航前
    • 渡航後
  • ロンドン生活london life
  • 駐在員の生活Expat life
  • 旅行Travel
  • 資産運用Asset
    • ブログ運営Blog
    • 投資Investment
  • お問合せInquiry
キーワードで記事を検索
  • ロンドン生活

    【オンライン英会話-大手3社比較】海外駐在・在住者にこそDMM英会話をおすすめする理由。

  • ロンドン生活

    【VPN徹底比較】海外生活の必需品、おすすめVPNサービスはこれだ!

  • kaigaifunin_junbi 渡航前

    【駐在準備・手続きまとめ】海外赴任が決まったらやるべきこと!

  • 渡航後

    【まとめ】イギリス海外赴任 渡航後にやること一覧

  • london_restaurant ロンドン生活

    駐在員がおすすめ!ロンドンのおいしいレストラン♪

  • 渡航前

    【海外赴任準備】持って来てよかったおすすめグッズをご紹介!

  • recommend_book 駐在員の生活

    【駐在員がおすすめ】海外赴任者が読むべき本!【厳選3冊】

旅行・おでかけ

【コロナ渡航制限】イギリスからポルトガル旅行にいくためにやるべき事

2021.05.24 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 長いコロナ禍にも少しずつ終わりの兆しが見えてきましたね!イギリス政府もロックダウン政策の緩和を順次進めており、海外渡航の制約も緩和されてきました。 イギリスの渡航制約…

wise_transferUKtoJPロンドン生活

【海外送金】手数料がお得なWiseで英国から日本に送金してみた。

2021.05.21 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 為替レートが良い時に、余ったポンド残高を円口座に送金したいですよね。そんなときには、Wiseの海外送金サービスを使って簡単に送金できます。 英国(海外)から日本への送…

expat_overtime駐在員の生活

駐在員の残業時間は多い?駐在員のつらさとやりがい。

2021.05.12 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 駐在員の残業時間の実態 まず最初に、駐在員の残業時間をご紹介します。 かえる2号の過去の勤務時間メモを元に残業時間を集計しました。1日8時間・土日休みを基準とし、それ…

渡航前

【海外赴任準備】持って来てよかったおすすめグッズをご紹介!

2021.05.06 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 皆さんの荷造りの参考になれば幸いです。 家電類 変圧器 まずは定番ですが、変圧器です。イギリスは電圧が220/240Vと日本の100Vとは異なります。 日本の家電製品…

UK_credit_cardロンドン生活

イギリスのおすすめクレジットカード紹介!還元率を徹底比較!

2021.04.30 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 イギリスクレジットカードの比較まとめ ではさっそくですが、クレジットカードの比較まとめがこちらになります。年会費・還元率など主要なポイントをまとめています。 おすすめ…

UKbank_RegularSavingロンドン生活

【イギリス銀行】定期預金の利息で貯金を増やす方法~Regular Saving~

2021.04.06 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 イギリス銀行口座の種類 Current Account:当座預金口座 Current Accountは給与受取の他、家賃支払いや光熱費、その他の日常の支払いなどに利用…

NHS_GPロンドン生活

【イギリス医療】NHS・GP登録の方法、救急外来の探し方を知っておこう!

2021.03.31 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 NHSとは NHS(National Health Service)は、イギリスの国民保険サービスです。 1948年から始まったNHSは、次のようなポリシーを掲げてい…

ParcelKioskロンドン生活

イギリス国内郵便の種類・発送方法~Kioskマシーンで送ってみよう!~

2021.03.22 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 イギリス国内郵便の種類 イギリス国内郵便のサイズ種類や料金は、Post Officeのホームページから確認できます。 これによると、次の4種類です。 これよりも大きな…

amazonfreshロンドン生活

Amazon Fresh レジなし店舗での買い物方法&感想!イギリス@Ealing

2021.03.21 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 Amazon Freshとは Amazonは2021年3月4日、イギリス初のレジなし店舗「Amazon Fresh」をオープンさせました。 なんとこの店舗にはレジがな…

TVlicence渡航後

イギリス TVライセンス取得・不要申請の方法

2021.03.16 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 TVライセンスとは イギリスでは、TVを視聴や録画するのにTVライセンス購入が必要です。日本のNHKに似ていますね。 ちなみに、違反した場合は最大£1000の罰金とな…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

プロフィール

かえる2号(管理人)

初の海外赴任で英国にやってきたかえる。
渡英初日に英語で罵声を浴びせられへこんだ影響で青くなる。

家族と共にイギリス生活を楽しみ、休みは旅行に行くことが多いが、普段はインドア派でゴロゴロしてる怠け者。

ロンドン生活情報や赴任前後の手続き、駐在員生活について発信していきます。

聞きたい事などあれば、お気軽に連絡をどうぞ。

がまくん2号(投稿者)

長年の夢叶って、単身ロンドンに赴任したがまがえる。英国のジンとビールが大好きで、こころはいつもホロ酔い気分♪が、見た目に現れてオレンジになる。

長い人生における限られた海外生活を全力で楽しむべく、日々奮闘中。

最近はThe British Bake Offにどハマりし、自宅でベイカーデビューを目論んでいる。

アート情報や美味しいものなどのロンドン生活の楽しみ方から、ちょっとしたお役立ち情報まで、幅広い話題を定期的に発信していきます。

人気の記事

カテゴリー

  • ブログ運営
  • ロンドン生活
  • 旅行・おでかけ
  • 渡航前
  • 渡航後
  • 駐在員の生活

新着エントリー

  • 【ロンドン生活 節約術】Airtime Rewardsで通信料をお得に節約しよう! 2023.03.16
  • 【イギリス 銀行】キャッシュバック等の特典がすごい!イギリスでの口座開設はChase銀行がおすすめ。 2023.02.27
  • ロンドンに来たら訪れてほしい!可愛くて美味しいカップケーキ店5選 2023.02.02
  • 【2023年最新】ロンドン→パリを長距離バスで移動してみよう! 2023.01.20
  • 【2022年収支まとめ】ロンドン駐在員の貯金額・資産推移 2023.01.10

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外サラリーマンへ
ブログ村参加中!クリックで応援お願いします♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ロンドン駐在.COM.All Rights Reserved.