【コロナ渡航制限】イギリスからポルトガル旅行にいくためにやるべき事
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 長いコロナ禍にも少しずつ終わりの兆しが見えてきましたね!イギリス政府もロックダウン政策の緩和を順次進めており、海外渡航の制約も緩和されてきました。 イギリスの渡航制約…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 長いコロナ禍にも少しずつ終わりの兆しが見えてきましたね!イギリス政府もロックダウン政策の緩和を順次進めており、海外渡航の制約も緩和されてきました。 イギリスの渡航制約…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 為替レートが良い時に、余ったポンド残高を円口座に送金したいですよね。そんなときには、Wiseの海外送金サービスを使って簡単に送金できます。 英国(海外)から日本への送…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 駐在員の残業時間の実態 まず最初に、駐在員の残業時間をご紹介します。 かえる2号の過去の勤務時間メモを元に残業時間を集計しました。1日8時間・土日休みを基準とし、それ…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 皆さんの荷造りの参考になれば幸いです。 家電類 変圧器 まずは定番ですが、変圧器です。イギリスは電圧が220/240Vと日本の100Vとは異なります。 日本の家電製品…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 イギリスクレジットカードの比較まとめ ではさっそくですが、クレジットカードの比較まとめがこちらになります。年会費・還元率など主要なポイントをまとめています。 おすすめ…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 イギリス銀行口座の種類 Current Account:当座預金口座 Current Accountは給与受取の他、家賃支払いや光熱費、その他の日常の支払いなどに利用…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 NHSとは NHS(National Health Service)は、イギリスの国民保険サービスです。 1948年から始まったNHSは、次のようなポリシーを掲げてい…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 イギリス国内郵便の種類 イギリス国内郵便のサイズ種類や料金は、Post Officeのホームページから確認できます。 これによると、次の4種類です。 これよりも大きな…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 Amazon Freshとは Amazonは2021年3月4日、イギリス初のレジなし店舗「Amazon Fresh」をオープンさせました。 なんとこの店舗にはレジがな…
みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 TVライセンスとは イギリスでは、TVを視聴や録画するのにTVライセンス購入が必要です。日本のNHKに似ていますね。 ちなみに、違反した場合は最大£1000の罰金とな…