ロンドン駐在.COM

search
  • はじめての方へAbout me
  • 海外赴任 準備・手続きOverseas transfering
    • 渡航前
    • 渡航後
  • ロンドン生活london life
  • 駐在員の生活Expat life
  • 旅行Travel
  • 資産運用Asset
    • ブログ運営Blog
    • 投資Investment
  • お問合せInquiry
menu
  • はじめての方へAbout me
  • 海外赴任 準備・手続きOverseas transfering
    • 渡航前
    • 渡航後
  • ロンドン生活london life
  • 駐在員の生活Expat life
  • 旅行Travel
  • 資産運用Asset
    • ブログ運営Blog
    • 投資Investment
  • お問合せInquiry
キーワードで記事を検索
  • ロンドン生活

    【オンライン英会話-大手3社比較】海外駐在・在住者にこそDMM英会話をおすすめする理由。

  • ロンドン生活

    【VPN徹底比較】海外生活の必需品、おすすめVPNサービスはこれだ!

  • kaigaifunin_junbi 渡航前

    【駐在準備・手続きまとめ】海外赴任が決まったらやるべきこと!

  • 渡航後

    【まとめ】イギリス海外赴任 渡航後にやること一覧

  • london_restaurant ロンドン生活

    駐在員がおすすめ!ロンドンのおいしいレストラン♪

  • 渡航前

    【海外赴任準備】持って来てよかったおすすめグッズをご紹介!

  • recommend_book 駐在員の生活

    【駐在員がおすすめ】海外赴任者が読むべき本!【厳選3冊】

ロンドン生活

【ロンドン生活 節約術】Airtime Rewardsで通信料をお得に節約しよう!

2023.03.16 がまくん2号

みなさん、こんにちは。ロンドン駐在員のがまくん2号です。 ”Airtime Rewards(エアータイムリワーズ)”というアプリをご存じでしょうか?こちら、日々のお買い物を通じて携帯通信料にキャッシュバックを受けることの…

ロンドン生活

【イギリス 銀行】キャッシュバック等の特典がすごい!イギリスでの口座開設はChase銀行がおすすめ。

2023.02.27 がまくん2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のがまくん2号です。 海外生活で欠かせない現地銀行口座。イギリスではBarclaysやHSBC等の大手銀行から、MonzoやStarlingといったモバイルバンクまで、選択肢が多々ありま…

ロンドン生活

ロンドンに来たら訪れてほしい!可愛くて美味しいカップケーキ店5選

2023.02.02 がまくん2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のがまくん2号です。 みなさん、カップケーキにはどんな印象をお持ちですか。 個人的には、カジュアルな手作りケーキの印象で、日本ではお店で購入してまで食べる機会ありませんでした。また〇メリ…

旅行・おでかけ

【2023年最新】ロンドン→パリを長距離バスで移動してみよう!

2023.01.20 がまくん2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のがまくん2号です。 ヨーロッパに住んでいると思うこと、それはお隣の国々が圧倒的に近い!ということ。空路でも陸路でも数時間あれば、ひょいっと気軽に海外旅行できます。 日本人にはユーロスタ…

駐在員の生活

【2022年収支まとめ】ロンドン駐在員の貯金額・資産推移

2023.01.10 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 2022年末の総資産 今年はウクライナ問題を始めとする燃料費の高騰が家計を圧迫し、特に冬の電気・ガス代は見るのが怖いくらいの額となっていました。。しかし、最終的な結果…

旅行・おでかけ

【満天の星空を見る】英国領サーク島の行き方・おすすめ観光スポット

2023.01.05 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 サーク島とは サーク島(Sark island)は人口は約600人、島の面積は約5.2平方キロメートル程度の小さな離島で、イギリス本島の南、チャネル諸島に位置していま…

ロンドン生活

【2022年ロンドン】手軽に楽しめるクリスマスマーケット3選!

2022.12.19 がまくん2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のがまくん2号です。この度ご縁があり「ロンドン駐在.com」にてブログ記事を書かせていただくことになりました。 ロンドン生活やお役立ち情報を中心にお届けしたいと思っていますので、よろしく…

UKDriverlicense渡航後

イギリス運転免許証への切り替え手続きまとめ

2022.12.17 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 日本の運転免許証はイギリス入国から1年間は有効であるため、その期間であれば自動車を運転することは可能です。それ以上の期間の滞在となる場合は、イギリス運転免許証への切り…

SIMplan_comparisonロンドン生活

【徹底比較】イギリスSIMプランの選び方

2022.11.06 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 この記事を読む事で、あなたにぴったりのSIMが見つかるはずです。 イギリスのSIMカード イギリスでのSIMカードは「プリペイド方式」と「月額契約」の2タイプに大別で…

ブログ運営

【ブログ運営2年 70記事】PV数・記事数・アフェリエイト収益の推移

2022.10.10 かえる2号

みなさんこんにちは。ロンドン駐在員のかえる2号です。 前回のブログ運営報告記事が半年前で、その間増えた記事は10記事にも満たない・・・( ´∀` )(笑) 海外駐在ブログ2年目の記事数・PV数 記事の更新がほとんどなかっ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • >

プロフィール

かえる2号(管理人)

初の海外赴任で英国にやってきたかえる。
渡英初日に英語で罵声を浴びせられへこんだ影響で青くなる。

家族と共にイギリス生活を楽しみ、休みは旅行に行くことが多いが、普段はインドア派でゴロゴロしてる怠け者。

ロンドン生活情報や赴任前後の手続き、駐在員生活について発信していきます。

聞きたい事などあれば、お気軽に連絡をどうぞ。

がまくん2号(投稿者)

長年の夢叶って、単身ロンドンに赴任したがまがえる。英国のジンとビールが大好きで、こころはいつもホロ酔い気分♪が、見た目に現れてオレンジになる。

長い人生における限られた海外生活を全力で楽しむべく、日々奮闘中。

最近はThe British Bake Offにどハマりし、自宅でベイカーデビューを目論んでいる。

アート情報や美味しいものなどのロンドン生活の楽しみ方から、ちょっとしたお役立ち情報まで、幅広い話題を定期的に発信していきます。

人気の記事

カテゴリー

  • ブログ運営
  • ロンドン生活
  • 旅行・おでかけ
  • 渡航前
  • 渡航後
  • 駐在員の生活

新着エントリー

  • 【ロンドン生活 節約術】Airtime Rewardsで通信料をお得に節約しよう! 2023.03.16
  • 【イギリス 銀行】キャッシュバック等の特典がすごい!イギリスでの口座開設はChase銀行がおすすめ。 2023.02.27
  • ロンドンに来たら訪れてほしい!可愛くて美味しいカップケーキ店5選 2023.02.02
  • 【2023年最新】ロンドン→パリを長距離バスで移動してみよう! 2023.01.20
  • 【2022年収支まとめ】ロンドン駐在員の貯金額・資産推移 2023.01.10

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外サラリーマンへ
ブログ村参加中!クリックで応援お願いします♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ロンドン駐在.COM.All Rights Reserved.